認証マーク一覧
- トップページ
- 認証マーク一覧
こちらに掲載されている認証マークの一覧は、株式会社Aillzが取得したものを掲載しております。
DXマーク認証
弊社は、一般社団法人中小企業個人情報セキュリティー推進協会(以下「SP2」)による「DXマーク認証制度」のブロンズ認証を取得しました。
【DX宣言書】https://www.sp2.or.jp/dx/81014170-1
【個人情報保護方針】https://www.sp2.or.jp/pr/81014170-1
【認証登録番号】 : 第81014170-101号
【掲載サイト】 https://www.sp2.or.jp/information/detail/33
「DXマーク認証制度」とは?
国が策定した情報処理促進法及び個人情報保護法、不正競争防止法に則り、中小企業のDX化を推し進めるべく、必要な対応項目を網羅し、認証する制度であります。
「SP2」とは?
個人情報保護委員会の認定個人情報保護団体。個人情報保護法に基づき、苦情等処理業務、情報提供・相談・研修、指針等を遵守させるための必要な指導、勧告その他の措置などを行っております。
【DXマーク認証制度とは?】
セキュリティアクション
弊社は、SECURITY ACTION 二つ星を宣言しました
株式会社Aillz(以下、当社)は、業務上取り扱う当社の情報資産を各種脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、情報セキュリティに関する当社の方針で取り組み、「個人情報保護方針」とともに順守いたします。
【SECURITY ACTIONとは?】https://www.ipa.go.jp/security/security-action/sa/index.html
札幌市ワーク・ライフ・バランス
弊社は札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業の「ステップ1 取組推進企業」に認証されました。より良い職場の環境づくりや多様な働き方に対応できるよう、ワーク・ライフ・バランスの取り組みを推進するよう努めてまります。
札幌市では、「仕事と子育ての両立」を支援するため、平成20年からワーク・ライフ・バランス推進事業を実施し、ワーク・ライフ・バランスに積極的に取り組む企業を独自の基準で認証するとともに、助成金の支給や推進アドバイザーの派遣等の支援を行ってきました。
近年は、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(以下、「女性活躍推進法」という。)が制定され、男性の意識改革や働き方の改革も含めたワーク・ライフ・バランスを実現し、男女が共に活躍でき、自分らしく働ける環境整備がより一層求められています。
※札幌市ホームページより引用
【ワーク・ライフ・バランスplus企業認証とは?】https://www.city.sapporo.jp/shimin/danjo/wlb_katsuyaku/wlbplus.html
さっぽろエコメンバー
弊社は「さっぽろエコメンバー」に登録・認証されました。弊社でもできることからエコ活動を始めてまいります。
環境に配慮した取組を自主的に行っている事業所を「さっぽろエコメンバー」として登録し、その取組を広く市民等に紹介することにより、環境に配慮した事業者の取組を広げていくことを目的としています。
札幌市では、環境にやさしい取り組みを自主的に行っている事業所を「さっぽろエコメンバー」として登録いたします。その活動を市民の皆さまにご紹介することにより、環境に配慮した取り組みの輪をさらに広げ、地球を守るよりよい環境づくり、まちづくりを目指してまいります。
※札幌市ホームページより引用
【さっぽろエコメンバー登録制度とは?】https://www.city.sapporo.jp/kankyo/management/ecomember/
さっぽろecoスタイル
札幌市でエコスタイルに取り組んでいることを示すマークです。弊社でも室温管理、冷暖房に頼り過ぎない服装を積極的に取りくんでまいります。
本市では、省エネルギー化など気候変動対策への取組を積極的に進めており、その一環として、「さっぽろエコスタイル」を期間を定めて実施しています。具体的には、執務室の温度管理を適切に管理するとともに、冷暖房に頼り過ぎない服装での勤務の励行を行っています。
※札幌市ホームページより引用
【さっぽろecoスタイルとは?】https://www.city.sapporo.jp/kankyo/management/ems_jigyosha/eco.html
【夏期】 クールビズ | 5月10日~10月10日 冷房時の執務室内の温度28℃ 業務内容や執務環境に応じて、暑さをしのぎやすい服装を励行する。 |
【冬期】 ウォームビズ | 11月1日~3月31日 暖房時の執務室内の温度20℃ 儀礼上適当でないと認められる場合を除き、執務環境に応じて重ね着をするなどにより、寒さをしのぐ工夫をする。 |